講師プロフィール

経歴

代表講師 広瀬 正明
代表講師 広瀬 正明

熊本県出身で、4月6日生まれ。牡羊座のA型。

法政大学法学部を卒業後、金融機関に就職。

その傍ら、結婚式の司会者として活動する。

 

司会所属事務所では、局アナを含めた”司会三羽ガラス”と言われるほどの大活躍で、

2,000組以上の結婚式司会を手掛ける。

その独自の司会方法は、当時珍しい”提案型司会者”と言われ確固たる地位を築く。

その後、12年間勤めた金融機関を退職。

1994年4月、オリジナルウェディングのプロデュース会社を立ち上げる。

スクール事業での結婚式司会講座は大人気で、12名の定員枠に150名もの受講生が

押し寄せるなど、順風満帆かと思われた。

 

しかし、肝心の婚礼プロデュースの仕事は一年間に2~3件程度と振るわず、2年後、顧問税理士から「これ以上赤字が続くと困るから、会社を閉じるように」と言われるほど、困窮状態に陥る。

 

 しかし、必ず、型にはまらない”オリジナルウェディング”の時代が来ることを信じ、証券会社時代の営業力を活かして、レストランオーナーに朝駆け、夜駆け、電話営業とレストランウェディングの”プロデュース&司会”の売り込みを始める。

 

その甲斐あって、専属のレストランウェディング会場(プロデュース&司会)が増加。

ホテルウェディングの他、特にレストランウェディングでのオリジナル司会が好評で、専属会場が20会場以上に展開。

また、当社所属のプロの結婚式司会者も50名以上を抱える会社に成長した。

 

いつの間にか、経営危機を脱し、5年目には、年商5億円以上を達成。発展期に入る。 

 

ホテルやレストラン、ゲストハウスでのオリジナルプロデュースも3,000組以上の実績を作るまでになった。更に 東京都内に待望の婚礼「ゲストハウス」もオープンさせた。

 

2010年には、年商15億円近くを達成し、上場の準備にも入った。

 

 しかし、2011年5月、仕事の過労から突然倒れ、救急車で運ばれる。

緊急手術後、集中治療室で2週間の絶対安静となり、生死を彷徨った。

 退院後も、身体が全くいうことを聞かず、2時間程働いては社員に気づかれぬよう、そっと社長室に鍵をかけて寝たり、病院で点滴を打ちながら凌ぐ生活をする。

 

そのような状態が3年ほど続き、一度会社から身を引くこととなる。

しかし、療養開始4年目から奇跡的に回復する。

 

復活を目指し、結婚式司会者やウェディングプランナー、アニバーサリープランナーを育成する「青葉ブライダルスクール」を立ち上げる。

 

 現在、結婚式司会の養成講座で、代表講師自らの直接指導で育成に力を注ぎ、また、夢半ばだった「アニバーサリー・ゲストハウス」の経営と全国展開に向けて日々奮闘中。


 

1982年3月 法政大学 法学部 卒業
1982年8月 国内の証券会社に勤務のかたわら、
婚礼のプロ司会者として、ホテル専属デビューを果たす。
1988年1月 外資系証券会社にヘッドハンティングされ入社。
1994年4月 婚礼プロデュース会社の法人を設立  代表取締役就任
環境省管轄下の皇居内の「和田倉噴水公園レストラン」にて15年間専属の婚礼プロデュース。他ホテル・レストランでのプロデュースを数多く手掛ける。
1998年 ブライダルアカデミーを開校する。
プロ司会者約500名、プランナー約250名以上の実績
2001年

日本アニバーサリー協会 設立(初代の理事長に就任)
「11月22日 いい夫婦の記念日」の総合プロデュース。

世界的ファッションデザイナーの桂由美氏と共に「一組一億円ウェディング」のファーストクラスWeddingを共同企画。

2008年3月 恵比寿駅近くにて、婚礼ゲストハウス経営
「ノッティングヒルズ東京」をオープン。 総支配人に就任。
2013年6月 ㈱アイテラス 会長職就任
2018年6月 株式会社アイテラス 代表取締役社長 就任

 

資格・講師歴

資格

NPO全日本ブライダル協会認定 「ブライダル プロデューサー」NO.15
NPO全日本ブライダル協会 「シビルウェディング ディレクター」

著書 「見合い・結納・結婚のマナー事典」ナツメ社出版
講師歴 ・東洋大学 講師 「好感の持てる話し方」
・全国BMC研修会 講師 「ホテルウェディングとオリジナルウェディングの相違」
・浅草ビューホテル 講師 「オリジナルウェディングについて」
・東京美容文化専門学校 講師「ウェディングプランナーの仕事について」他
・各ブライダルスクール 講師 
       「ウェディングプランナー養成講座」15年間
       「結婚式司会者養成講座」15年間
       「アニバーサリープランナー養成講座」3年間

過去に結婚式司会&ウェディングプロデュースした主な会場

ホテルオークラ、帝国ホテル、全日空ホテル、赤坂プリンスホテル、ホテル西洋銀座

綱町三井倶楽部、米荘閣、ノッティングヒルズ東京、シティクラブ・オブ・東京

和田倉噴水公園レストラン、ラ・ロシェル、新宿聘珍樓、マダム・トキ、豪華客船

昭和記念公園、日比谷公園、渋谷スペイン坂広場(FM東京とタイアップの公開人前式)

他多数

^